飲食店・ラーメン店でのキャリアがある方限定で、
アメリカサンフランシスコのラーメン屋でラーメンシェフを募集しています!

Visa取得や渡航費・マンション費用は会社が全てしっかりサポートするので心配なし。
しかも、こんなメリットがあります!

5分でわかるお店の雰囲気
『San Mateo』

5分でわかるお店の雰囲気
『San Francisco』

募集要項はこちら

『Taishoken USA』には、若手のラーメンシェフが
転職してくる3つの理由があります。

募集要項はこちら

『ラーメンのスープ作り、麺作り、チャーシューの仕込みなど、手作りハンドメイドでやっているので本格的なラーメン作りをしっかりと覚えることができます。
オープン前までの仕込みをしっかりと終わらせて、ホールの掃除やテーブルセッティングなど営業できるようにしていきます。
お客さまの接客、売り上げ管理・衛生管理・スケジュール作り・仕入れ・在庫管理・求人・スタッフトレーニング・メニュー開発などいろいろな仕事に携われます。

ラーメン屋での1日

アメリカ流!やった分だけ本当にリターンを得ることができる!

アメリカは頑張れば頑張った分だけリターンがある資本主義世界です!
日本とは違う環境で新生活を始めたい方・頑張った分だけしっかりリターンが欲しい方、海外で働きたい!という方にはピッタリなはず。
あなたの働き方次第で年収1000万も可能です!

毎週末には600杯以上売れる大繁盛店でラーメンを学べる!

アメリカではまだ珍しい自家製麺を提供していて、今後は西海岸を中心に店舗拡大を予定しています!
当時英語は全く話せませんでしたが、「アメリカでチャレンジしよう!」瞬く間に繁盛店への仲間入りを果たし、現在では地元の方を中心に行列が絶えないほどの人気店へと成長しています!

日本人オーナー・スタッフだから安心して職場に慣れていける!

日本人マネージャーが在籍しており、オーナーも週末には現場に立ってスタッフと一緒に日本の本物のラーメン・つけ麺を提供しています!
アメリカでの新生活で必要な手続きなど仕事だけでなく生活面もしっかりサポート。
VISAや住まいなど通常30万円以上かかる労働ビザの発給も全て会社で負担し、弁護士の手配も行います!

募集要項はこちら

メンバーインタビュー
Member Interview

アメリカでキャリアUPができる!

オーナー 坂口

なぜアメリカでラーメン開業なのか?

大学を卒業してから会社員として働いていたんですが、向いてないなと思って半年で退職しました。出戻りという形で、学生時代にイタリアンでアルバイトしていたお店に戻って社員として約4年間働かせてもらいました。
ラーメン業界に入るきっかけは、1951年に祖父が『中野大勝軒』を創業して、そこから70年余りになるんですが、3代目として僕が2019年にアメリカ・サンマテオで開業しました。
学生の頃にバックパッカーをしていて、その時にニューヨークに1ヶ月間行く機会があり、『一風堂』に行き凄く感動して、当時のレートで1杯20ドルだったんですが、ラーメンってプレゼンテーションも含めてポテンシャルがある所にグッとくるものを感じました。お店のインテリアや価格、とてもステキな場所、そこで初めて海外で何かやりたいなという気持ちが芽生えました。

ラーメン屋開業で苦労したところは?

プライベートでも仕事でも、基本的に上手くいかなくて・・・。もう失敗の繰り返しで、3歩進んで2歩下がるみたいな状況でした。でも、1回1回知識などは溜まっていくので、それの繰り返しです。ラーメン屋を開業するにあたって、まず物件探しから始めましたが、それがけっこう難しくて、なかなか思うように見つからなくて、常に物件を探していました。 アメリカでは早くても1年くらいはかかります。契約から始まり、工事や施工が入って、そのあと許可申請もあるので、とっても時間がかかります。今まだ2店舗なんですが、これから1年に1店舗ペースで拡大していきたいなと思っています。まず、カリフォルニアを中心に拡大を進め、その後に他の州でも展開していこうと思っています。

どんな人財が活躍できると思う?

うちのミッションに「本物のラーメンとつけ麺をアメリカで広めていく!」という目標がある上で、柔軟な方が向いていると思います。やはり、日本のやり方をそのまま持っていっても通用しない部分があるんです。例えば、法律の違いや、働く方もいろんなバックボーンがあって、思うようにいかないことが多々あるので、それを受け入れつつ、目的を達成していく上で、自分自身を柔軟に変化していけるような人財がいいと思います。 まず、自分を持っているというのが第一です。あとは、アメリカに住むことを楽しめるような人が上手くいってるのかなとは思いますね。娯楽があまりないので、休日とかに友達を作ってどこかに出かけるとか、仕事もプライベートも上手くやれるような方が向くと思います。

日本と給料や働き方も全然違う!

給料はかるく1,000万円いくと思うんですけれども、ただこっちで贅沢できるかというと、そんな話でもありません。物価も全然日本とは違います。 給料はこちらの日経の会社さんよりはいいと思います。物価や為替の関係もあると思いますが、たまに僕も日本に帰ると安くてびっくりするほどです。 働き方に関しては、基本的に週5日にしています。時間制で、シフトのマネジメントも自分で決めてもらうんですけれども、カッチリしているとは思いますね。 ただ、その分責任は大きいのも事実です。店の規模も大きく全部で30人くらい働いています。いろんなスタッフたちをまとめる意味でも、中小企業の社長さんみたいなイメージでいれると、上手くいくんじゃないかなという感じですね。

サポートバッチリ!やり甲斐もある!

VISAに関しては、移民弁護士を雇って、うちの方でかかるフィーなども負担しています。だから、シングルかご結婚されているかというと、最初にアメリカに入るときは、ご自身の働きやすいような環境、住宅などをセットアップするところがあると思うので、とりあえず1人で入っていただき、慣れてからご家族も来ていただくというのが一番望ましいですね。 やっぱり価値観が変わるし、生活も大きく変わるので慣れることが重要です。また、こっちのお客さまは、かなり日本食やシェフに対してリスペクトしてくれるのを感じます。ラーメンを作ったときに「美味しい」と面と向かって言ってくれるような関係を築けていけるという面で、すごくやりがいもあります!

キャリアアップと英語が身に付く!

アメリカのラーメン屋で働けば英語を学べるということと、日本のラーメン屋さんだとカウンター8席とかですが、こっちは、テーブルを含めて70席くらいあって、売上や杯数なども全然違うので、ラーメンレストランという形でもっとダイナミックな店舗運営を経験できるところがいいと思っています。 語学とダイナミックな経営、価値観の多様化を体感できるので今後、世界を見据えてグローバルに活躍したい方や、キャリアアップしたいという方にはぴったりなお店だと思います。 かなりマネジメントを店長さんに任せているというのもあるので、店長になれば例えば、限定ラーメンを作ってみたりとか、スタッフの管理など、他のお店と比べて主体的に働ける環境があると思います。

一緒にアメリカで働きましょう!

日本のお客さまと、アメリカのお客さまでは全く好みが違うので、ベースのレシピもあるりますが、1日1個改善するような感じで、日々オペレーションやレシピは改良しています。だから、臨機応変に柔軟に対応できる方、変化にストレスを感じない方は、アメリカのラーメン屋で仕事をしてキャリアアップをして、自分のバリューを高めていって欲しいと思います。 アメリカで挑戦したい方、弊社のミッション「本物のラーメンとつけ麺をアメリカで広めていく!」に共感してもらえる方は、是非一緒に働きましょう! ご応募お待ちしてます。よろしくお願いします。

毎日が新鮮で勉強になる仕事!

正社員 津田

アメリカのラーメン屋に来た経緯は?

元々、大勝軒のオーナーの坂口と一緒にラーメン屋さんで働いていた経験があって、たまに連絡を取り合っていました。そこでサンフランシスコ店が約1年前にオープンするというタイミングで日本で会って、オープンするにあたって、「シェフとして挑戦させてほしい!」ということで承諾いただいて、アメリカに来たという経緯になります。 VISAを取得するのに数ヶ月間、いろんな書類だったり、最終的にはアメリカ大使館に行って面接を受けてVISAが発行され、その時点でこっちに来れたという感じです。計3、4ヶ月、人によって違うと思うんですけれども。それくらいの時間がかかりましたね。

ビザ取得はスムーズで運が良かった!

日本での飲食店やラーメン屋でのマネジメント経験や職人としての技術、あとはいろんな賞を取ってるというのは重要です。ラーメン屋だったら、例えばミシュラン掲載店で働いている経験があるとかは強いです。やはり有名店で働いて、なおかつマネジメント経験があるというのが、一番日本の職人としての強みかなと思いますね! 僕は、凄くラッキーだったので、10年間働いた経験が活きたという感じです。 今のポジションの仕事は主に、シェフとして日々のラーメンのスープ作りや製麺、キッチンのスタッフとのコミュニケーションやマネジメント、新メニューの開発など多岐に渡りますね。

日本と違ってリスペクトを感じる!

ラーメンは、日本では国民食で未だに安くて美味しいのが当たり前の世界なのかなと思っています。 でも、アメリカでは多くの人が、凄く日本食へのリスペクトが強いのと、ラーメンに対する興味が日本人よりも強いので、そこに対してリスペクトを感じます。 ラーメン屋のシェフとして働いていて、美味しければサンフランシスコの方々は直接美味しいと伝えてくれるのも嬉しいです。シェフに対するリスペクトが大きいのがいいんです! アメリカでは、基本的な食文化はすごく質素なものを食べるというか。だからこそ外食でお金を使うというところにあると思うので、それに対するリスペクトを感じられるから、日々働いていてやりがいを感じています。

アメリカだから身に付くスキルがある!

日本で新型コロナウイルスが蔓延して、そこが自分のター二ングポイントになったというか。これ以上日本で望めるキャリアもキャリアアップもないし、20代の頃に行った海外留学、英語を活かせる仕事をしたい、日本から出たいなと丁度思っていた頃でした。それが合致してすごくラッキーだったなと思いますね。それが今、パズルのピースが集まったような感じです。キャリアとしては、すごくよかったと思います。 言い方が悪いですが、日本は凄く生ぬるい、守られている環境や国だなと思いますが、カリフォルニアは特に治安もそんなによくないし、自分の身は自分で守らなければならないので、危機管理能力はすごくアップしたかなと思います。他に助けてくれる人もいないので、アメリカに来るんだったら、それなりの覚悟がないと面食らっちゃうような感じがしますね。

給料もいいけどそれ程簡単ではない!

給料は日本の3倍くらいですかね。ただ物価が高いですが・・・。それでも日本で暮らしていた時よりは、かなり快適な暮らしができると思います。その分、大変な仕事ではありますね! アメリカンドリーム的な部分もあると思います。だけど思っているほどそんなに簡単じゃないというのと、アメリカに来るなら語学も必要だし、コミュニケーション能力も高くないとダメだと思います。そんな簡単に成功しないということを前提に仕事に取り組んでいくというのが重要かなと思います。でも、本当に夢はあると思います!

こんな人が向いてる!一緒に働きたい!

すごくハングリー精神がある人と、メンタル力が強い人は向いていると思います。毎日いろんなことが起こりますし、イレギュラーとか、それに対応できる経験とメンタルが必要になります。 そして、アメリカに来るんだったら、語学を日本にいるうちにある程度身につけたほうがいいです。いろんな人種の方がいっぱいいるので、コミュニケーション能力が高い人というのがいいかなと思いますね。 ある程度、語学ができる人が最優先!あとはもう気合が入っている人!何があっても、どんな壁も乗り越えられるようなメンタリティを持っている人が、アメリカで通用すると思っています!そんな生ぬるい環境ではないので、夢をもってしっかりと日々困難を乗り越えられる人と、ぜひ一緒に働けたらいいなと思っています。よろしくお願いします。

募集要項

店舗名 ラーメン Taishoken USA
(Goemon LLC)
勤務地住所 〒164-0001
東京都中野区中野3-33-13 第2ビル1F【地図アプリで見る】
最寄駅 San Mateo
最寄駅からのアクセス San Mateo
車での通勤
募集職種 ラーメン店の店舗マネージャー/店長候補正社員
雇用形態
勤務時間 シフトタイム制
10:00~22:00の間で10~12時間程度
残業の有無 残業なし
仕事内容 店舗の運営における管理・指導全般をお願いします。

具体的には…
サービスと品質の管理・売り上げ管理・衛生管理・スケジュール作り・仕入れ・在庫管理・求人・スタッフトレーニング・メニュー開発など
給与 月給6,000ドル〜(1ドル=150円換算で90万円程度)
給与例・キャリアステップ 月収6,000ドル〜
▶︎平均月収7,000ドル(1ドル=150円換算で105万円程度)
▶︎マネジメントのできる方は月平均100万円〜の月給があります!
▶︎随時昇給あり!

<アメリカの勤務地住所>
47 E 4th Ave San mateo CA94401

加入保険 面接時に詳細をお話しします
福利厚生 ・昇給(実績に応じ)
・賞与(実績に応じ)
・健康保険代支給
・労働ビザサポート
・航空券代補助制度
・赴任直後の住宅補助あり
・食事補助
・制服貸与
・住宅探しや渡米後の住宅に関わるサポートあり
休日・休暇 ・週休2日制 ・年末年始休暇 ・有給休暇
試用期間 / 研修期間 研修期間あり:3ヶ月程度(給与等の条件に変更無し)
学歴 不問
応募条件 ・飲食店の店長経験、店長補佐経験(ジャンル問わず)・ラーメン店での勤務経験3年以上・普通自動車免許
契約期間 期間の定めなし
受動喫煙対策 屋内禁煙
本社情報 Goemon LLC
〒94401
CASan Mateo47 E 4th Ave
こだわり条件 海外勤務 / スープにこだわり / 独自の味にこだわり / 自家製麺にこだわり / ボーナス有り / 髪型・髪色自由 / 海外勤務可能 / 交通費支給有り / 管理職候補 / 高収入(月収30万以上) /

ご応募お待ちしています!

    お名前*
    メールアドレス*
    性別* 男性女性
    ご年齢*
    住所*
    電話番号*
    連絡が付く時間帯 午前中(8時~12時)12時~14時14時~16時16時~18時18時~20時
    ご希望・ご質問・自己PRなど.
    Λ TOPへ戻る