『らぁ麺 はやし田』で実施するラーメン作りの研修は一から十まで全て無料で受けてもらえます。研修期間は最低でも14日~20日ほど実施するだけで、かなりクオリティーの高い店作り、商品作りができます。

1番最初にお店の雰囲気を掴んでいただき、接客サービスに関して学んでいただきます。その後、ラーメンのレシピを覚えたり、ラーメン作りをするという風に無理のないステップを踏んでいきます。

ラーメン作りは『らぁ麺 はやし田』と同じレシピで作っていきます。手作りの豚のチャーシュー、鶏のチャーシュー、ラーメンスープの作り方、かえしダレや油の量、麺の茹で方など一から十までお教えしていきます。

前日に袋の中に鶏胸肉を入れて調味料を入れて寝かせたものを火入れし、決まった温度と時間に沿って行うことで極上のチャーシューが完成します。研修ではこの内容量から温度管理、時間まで全てお教えします。

火入れしたチャーシューを冷やした後、次の日の営業前にカットします。低温調理しているので厚すぎても美味しくないのでミートスライサーを使い薄切りにします。手切りすると上手く切れない方が大半なので、それがお客様の元に届いてしまうのを避けることができます。

一定の幅でカットすることができるので原価管理を徹底できます。原価管理の重要性も学んでいただきます。
ラーメンスープは、『らぁ麺 はやし田』のプロデュース先のオーナーさま達のために『株式会社INGS』が独自で開発した透き通った清湯のラーメンスープです。

このラーメンスープは国産の鶏ガラと大山どりの丸鷄、そして水のみから炊き上げたラーメンスープです。だから、炊き出した時の美味しさのままプロデュース先のオーナーさまにお届けすることが可能になっています。

使い方は、水と一緒に合わせて戻していただくだけです。注意点は、沸騰させないということです。それだけが重要なポイントなので、非常に簡単にお客様に提供することができます。
『らぁ麺 はやし田』で使っている秘伝のレシピで作ったラーメンのかえしダレをレードルで丼に入れていく流れもバッチリ覚えていただけます。

ラーメンの肝となるラーメンのかえしダレの量が少し違うだけでラーメンの味も変わってしまうので、レードルの扱いもしっかりとできるようになることで安定したブレない味のラーメンをお客さまにご提供することが可能です。

また、『らぁ麺 はやし田』と同じかえしダレなので、醤油感があってまろやかな甘みのある醤油のかえしを一から仕込むことなく、ラクラク使えるというメリットもあります。かえしダレを一から仕込むと味ブレの原因になりやすいですが、味ブレが一切起きないので安心してください!

一杯一杯丁寧にラーメンを作ること、お客様に真摯に向き合うこと、細やかな気遣いと笑顔を絶やさないことが『らぁ麺 はやし田』で覚えられます。繁盛店の中で、全てのお客さま一人一人にやらなければいけないというのを感じて活かすことができます。

『らぁ麺 はやし田』の接客サービスで重要視している、入り口での「いらっしゃいませ」、ラーメンをご提供する際の声かけ、お見送りの時の「ありがとうございました」の3点です。この徹底している3点を実際に体感して、温度感を見ていただきます。

入り口ではウェルカム感を出す大きな声での「いらっしゃいませ」を気持ちが伝わるように言っていただきます。ラーメンを提供する時に大事にしているのはラーメンを出した時の丼の向きと、お客さまに気持ちが伝わる声がけです。また、お客さまが帰って行く時には気持ちよく心を込めて「ありがとうございました」を言っていただきます。

「ラーメン屋さんなのに、ここまでやるのか!」という接客サービスを感じていただき、お客さまは相当ラーメンを楽しみにして食べに来てくださっているので、期待を裏切らない姿勢を学んでいただけます。

ラーメン屋を開業して上手に経営していくには、社員スタッフ、アルバイト・パートスタッフのマネージメントが大切な要素になってきます。シフトをスムーズに組んだり、スタッフさん達が働きやすく楽しい環境を作っていくためのノウハウも身に付けられます。

『らぁ麺 はやし田』の研修に入っていただいたらマネージメントについても学ぶことができます。『らぁ麺 はやし田』でも普段使っているシフト表があり、それを元にしてしっかりお伝えしていきます。

社員スタッフやアルバイト・パートスタッフの教育プログラムについては『らぁ麺 はやし田』が大事にしているQSCという評価制度の内容を教えていきますし、データや書面についても無料でご提供しています。

また、アルバイト・パートスタッフについても『らぁ麺 はやし田』が普段どんなことに気をつけて教育しているかという内容やアルバイトの評価制度についても全てお渡しすることが可能ですので、研修が終わり自店を運営する際にも、それを使っていただければ安心です!
評価制度を活用することでアルバイト・パートスタッフの「できる」、「できない」の評価が目に見えてハッキリします。評価すべき点で見えやすい部分と見えない部分があると思いますが、評価の見える化できることがこの評価制度が抜群の効果を発揮するところなんです。

また、『らぁ麺 はやし田』の社風でもあるんですが、みんながお互いに丁寧に教えるという良さがあります。失敗した人を決して責めないでみんなでフォローし合う空気感があるからこそ、そうできるんだと思います。

そして、自主的に仕事をやらせる事を徹底しているので、アルバイトスタッフの一人一人に自主的にやってもらうことで、仕事を速く覚えてできるようになるんです。そんな雰囲気を肌で感じていただけるのも研修の良さだと思います。

発注管理がラクラクできるようにシステムを導入しています。そのシステムを使ってスマホで簡単に発注をすることで、現場での負担が激減します。今までのアナログな食材発注業務を一掃して、デジタルな発注管理をしっかりと身に付けられます!

食材の発注については留守番電話、FAXなどいろいろな形がありますが、毎日のラーメン屋の運営をする中で、何を発注したのか混乱することも現場ではよくあります。

実際にチャーシューを発注していたのに、間違えてもう一度発注してしまうこともあるんです。

でも、『らぁ麺 はやし田』では、「フーズインフォマート」というシステムを活用しているので、店舗にいてもスマホで簡単に全てできます。スマホで受発注をできるというのと同時に、食材原価の管理に関しても明確に正確にできるような機能を搭載しております。だから、食材の管理もラクラクで原価率の把握も瞬時にできるんです。
「フーズインフォマート」のシステムを使わない場合は、納品書や発注履歴を追って手計算が必要になりますが、「フーズインフォマート」のシステムを使えば毎日毎日その日ごとに全ての情報が手に入るので、昨日まではいくらだったのか、中間でいくらだったのかというのを細かく数字化することができます。

研修では、このシステムの使い方を覚えることができるので、現場でも発注業務がすごく簡易的になるので、自店でも運営がラクになるんです。

スマホがあれば家にいても発注ができるので、発注すべき食材を忘れていても、思い出したらすぐに発注できます。だから、何を発注して何が納品されていないのかがすぐにわかってトラブルを未然に回避できるのでしっかり覚えていきましょう。

ラーメン屋を開業して繁盛店となっていくために一番重要な毎日の習慣が清潔にお店を保つということです。玄関、キッチン、トイレ、ホールなどお客さまが目にするいろいろな部分をしっかりとキレイにする習慣を身に付けて、自店でも活かしてください。

オープン作業では、気持ちよくお客さまをお出迎えできる準備を整え、閉店作業は、次の日誰が働いても気持ちよく働ける環境を作ることが気持ち的な部分で大前提になり、そこを覚えてもらいます。

また、営業中については常にお客さま目線でいることが大事です。どこに埃があるかや油汚れがあるかというのを気をつけて、拭きあげて、綺麗にする習慣をつけるため、券売機も手垢や指紋が付いていないように定期的に時間を決めて拭いたりもします。

大きな点としては『らぁ麺 はやし田』では、衛生会社を入れているので、そちらの基準を満たすように基準表を参考にさせていただきながら、独自の衛生観点を含めて全てお伝えすることができます。
食を扱うビジネスにおいて、お客さまは絶対に清潔なお店で食べたいと思います。『らぁ麺 はやし田』のラーメンのコンセプトは和のテイストで綺麗で清潔な空間をご提供することもサービスの1つなので、そこは徹底してやらせていただいています。

研修に入っていただければ一から十まで『らぁ麺 はやし田』でやっていることは全てお教えできますし、プラスアルファで出来ることがあれば率先してやっていただければと思います。

飲食店は、お店を清潔に保ち続ければ繁盛するとも言われているくらい清潔感は大切です。しっかりとそこも習慣化していきましょう!

    LINEで問い合わせる

    店舗名または会社名
    お名前
    住所
    メールアドレス
    電話番号
    携帯番号
    お問い合わせ内容 資料請求ラーメン開業支援について聞きたいラーメン開業支援を受けたいその他ご相談
    ご連絡可能時間帯 午前中(9時~12時)12時~15時15時~18時18時~20時
    お問い合わせ内容詳細
    Copyright © 2019 ラーメンの求人 仕事 キンキンラーメン修行道 All Rights Reserved.