『女性が1人でも気軽にラーメン屋に入れるように』がコンセプトの人気ラーメン店ソラノイロ。ベジソバを始め、ベジタリアン向けやグルテンフリーのラーメンを手掛けたパイオニア的存在です。
新しいこと・面白いことを常に考えて提供し続けるソラノイロとはどんな店なのか?代表の宮崎社長にお話を聞きました!
ラーメンが好き!という想いから作った店
ラーメンは店主によって店が違うし、寡黙な感じの親父さんが帰りがけにニコッと笑いかけてくれるのに何かグッときちゃうとか、親父さんと奥さんがいつも喧嘩してるけどなんか雰囲気がよくて美味しいとか、そういった魅力があるんです。
全く違う世界観がそこにあって、美味しい・不味いだけじゃないんだなぁというのを高校生ながらに感じました。
そんなラーメンに惹かれて、やっぱりその時から面白いなって感じていたんだと思います。
さらに自分が夢を叶えて開業することで、他の人に『諦めなければ夢は叶う』と示したいと思っていました。俺にもできる!というのを体現したかったんです。
オリジナリティを表現できるのがラーメンの魅力!
地方へ行けばさらに味の幅や種類が広がって、麺も細かったり太かったり平麺だったりと形が違うし、店主の姿や考えがそのまま一杯に反映されている。
蕎麦やうどんなど他の麺類と比べてもラーメンには自由な部分が多いと思います。中華・和食・フレンチなど様々なテイストをそれぞれ取り入れてるお店があるし、素材も肉・野菜・魚介など何でも使える。これがとても面白いなと感じます。
オリジナリティを表現したい人にはラーメンはピッタリだと思います。
みんなの成長に店舗展開は必要不可欠
1店舗しかないと自分自身が1番上に立って働いていて病気になったりした時に、ブランドや店がそこでダメになってしまう。
でも3店舗あってそれぞれの店に店長がいて、その上で自分が束ねる構造なら最悪の状況になっても店を店長達に任せることでブランドや味を残すことができます。それを師匠から教わっていました。
修行させて欲しいと言ってうちに来てくれる子達には良い人生を歩んで欲しいし、店を開く夢があるなら一緒に叶えよう!って思います。
その中でみんなが成長できる環境を整える為には、店舗展開が必要だと感じたんです。
3店舗で止めることもできたけど、展開するなら5店舗くらいはいこうと思ってここまで来ることができました。
複数店舗あると、それぞれの店がヘルプし合うこともできます。1つの店舗で人手不足が起こっても、別の店から補填してカバーできる。店舗間で人を動かしてフォローできるのも多店舗展開の良いところだと思います。
修行の経験・スキルが店の展開の糧になる
この経験で色んな経験をして、知識も技術も身につけました。
特に20軒以上の新店舗の立ち上げに関わったので、自分の中に蓄積された立ち上げのノウハウが今自分の店の店舗展開をする時にもすごく役立っています。
オープンするまでのプロセスが頭の中に入っているから、店舗展開をする上でとてもスムーズにできるんです。
ソラノイロでしかできない経験とチャレンジが満載!
野菜・フルーツ・チョコミントなど、うちでしかできないような限定ラーメンに携われるのは他の店では絶対に経験できないことだと思います。
それから実地での学習や体験の機会が沢山あるのもソラノイロの特徴です。食材を生産者さんの所まで見に行ったり、養豚場で実際に餌をあげたり豚舎の掃除をしたり出産のフォローをしたりと豚を育てる学習や経験もできます。
野菜の収穫や養鶏場、醤油の蔵元に研修に行くなど実際に体験して学ぶのは大事だし、貴重な体験です。
これからも新しいことにトライする姿勢は変えないし、ラーメンショーに出たり音楽のイベントに行こうって話もしています。
まだ会社自体が成長途中なので、事務の仕事などラーメン作りだけじゃない仕事もできます。経験できることの幅は広いです。
面白い事・新しい事を一緒にできる人求む!
桃のラーメンって何!?チョコミントのラーメンって何!?みたいな興味でもいいし、女性向け・外国人向け・グルテンフリー・ベジタリアン向けなどのラーメンを作りたい!という熱意でもいい。
それが接客などのサービスであっても味であってもアイディアであってもいいです。ラーメンの枠にとらわれずに面白いことをやりたい人が来てくれたらいいなと思っています。
いろんな個性が詰まっているので、積極的にアイディアを出して参加して作り上げていきたいです。
目的を持って働く人は強い!
給与や福利厚生などの条件だけを比べれば他にもっと好条件な店もあると思います。その中でどの店を選ぶか?何を求めて選択するか?というのがハッキリしている人はソラノイロでも長く働き続けていると思います。
店を持ちたいから。ベジ系のラーメンをやりたいから。勉強したいから。といった目的がハッキリしているのは大事ですよね。
自分の人生の中で自分で決めて働けるわけだから、1年後、3年後、5年後…と人によってビジョンは違っても、この1年で何を身に付けたいか?何をしたいか?を考えている人の方がたくさんの事を身につけられると思います。
海外展開・新業態も積極的に進めていきます!
池袋で始めた職業形態をFCで展開したいと言ってくれる人も何人かいるので、形式は決めていないですが展開していこうと思っています。
これからも世の中を驚かせるラーメンやサービス、業態を作っていきたいので、それを面白いなって思って来てくれる人がいたらいい。
興味を持って新しいことを提案してくれるような人がいれば店も盛り上がって面白くなっていくと思うので、共感してくれる人・一緒にチャレンジしていける人ぜひ一緒に働きましょう!